説明: C:\HDGJapanFilesCurrent\Web\highdefinitiongolf.co.jp\images\HDGolf_banner.jpg

ホーム

HDゴルフ

テクノロジー

コース

連絡先

English


Dモデリング
ドライビングレンジ
ゴルフゲーム

ぺブルビーチ、セントアンドリュースを始め世界最高峰のゴルフ場から

24コースを厳選*

·         セントアンドリュース
オールドコース
(スコットランド)全世界のゴルファーの憧れの聖地、一生に一度でいいからプレイしたいと夢見るコースでしょう。ゴルフ発祥の地として600年前から数多くの歴史を刻んできたこのコースは世界で最も多くのオープン選手権を開催して来ました。今日でもトップトーナメントプロ達から最もチャレンジングなコースと評価されています。

·         セントアンドリュース
キャッスルコース(スコットランド)2008年にオープンしたキャッスルコースはセントアンドリュースで一番新しいコースです。断崖絶壁のコースから眺めるセントアンドリュースの眺望が堪能できます。キャッスルコースでのプレイはこれまで一番チャレンジングなコースプレイの思い出としていつまでも残ることでしょう。このコースはバンドンデューンの設計で有名なデービッド・キッド氏が手掛け、オープンから数々の世界的賞を受賞、ゴルフダイジェスト誌が選ぶ世界のトップ100コースにも掲載されています。

·         セントアンドリュース
ジュビリーコース(スコットランド)セントアンドリュースのリンクコースで一番距離が長いのがジュビリーコースです。その名前は 1897 年のビクトリ ア女王の即位 60 年記念(ダイヤモンドジュビリー)に由 来します。開始当初はビクトリアスタイルのドレスに身を包んだご婦人たちやゴルフのビギナーのためのコースとして使われていましたが今ではセントアンドリュースで最も難しいコースの一つとなっています。コースはセントアンドリュースリンク杯とブリティッシュミッドアマゴルフ選手権のテストコースとしてジュニアやアマのゴルファーがプレイしています。

·         ペブルビーチR(カリフォルニア州ペブルビーチ
)2001年版ゴルフダイジェストからパブリックコースとして初めて北米最高のコースに選出されました。ペブルビーチ・ゴルフ・リンクスRは毎年行われるAT&Tペブルビーチ・ナショナル・プロアマや2010年を含めこれまで5度のUSオープンが行われた日本でもお馴染みのチャンピョンシップコースの一つです。P72:6155ヤード

·         カサ・デ・カンポ(ドミニカ共和国)2001年版ゴルフダイジェストからパブリックコースとして初めて北米最高のコースに選出されました。ペブルビーチ・ゴルフ・リンクスRは毎年行われるAT&Tペブルビーチ・ナショナル・プロアマや2010年を含めこれまで5度のUSオープンが行われた日本でもお馴染みのチャンピョンシップコースの一つです。P72:6218ヤード

·         ベイヒル(フロリダ州
オーランド)フロリダ州オーランドにあるベイヒル・クラブ&ロッジはアーノルド・パーマー氏のウィンター・ホームです。ベイヒルはアーノルド・パーマー・インビテーションのホストコースで、2010年版ゴルフマガジンが選ぶ世界の名コース百選(ユーキャンプレイ)では51位に選ばれました。P72:6502ヤード

·         ハーバータウン(サウスカロライナ州ヒルトンヘッド)ハーバータウン・ゴルフ・リンクスはPGAトーナメント・ツアーの一つベリゾン・ヘリテージの開催コースです。コースはサウスカロライナ州ヒルトンヘッド島のシーパインズ・プランテーション地区にあります。ゴルフマガジンからサウスカロライナ州でナンバーワンのコースに選ばれています。ジャック・ニクラウス氏の協力のもとピート・ダイ氏がコースデザインしました。P71:5833ヤード

·         スパイグラスヒル(カリフォルニア州ペブルビーチ)PGAツアーRはいつもスパイグラスヒルの6番、8番、16番ホールをツアーで最も難しいホールとしてリストに入れています1999年のUSアマではストロークの平均が79を超えたことでも知られます。P72:6375ヤード

·         キアワ島(サウスカロライナ州チャールストン)キアワ島のオーシャンコースは2007シニアPGA1991年ライダーカップ、1997年と2003年のワールドカップ、2001UBSカップ、2005PGAナショナル・チャンピョンシップの開催地です。2012年に開催される第94PGAチャンピョンシップの開催地にも選ばれました。アメリカで開催される四大メジャー大会の全てを開催したことがあるのは、キアワ島ゴルフリゾートが四番目のコースです。ゴルフマガジンの米国名コース百選で25位にパブリックコース部門では4位に選ばれています。P72:5793ヤード

·         トゥルーン・ノース(アリゾナ州
スコッツデール)伝説のゴルファー、トム・ウィ-スコップと建築家ジェイ・モリッシュによりモニュメントコースはデザインされました。全長7,028ヤード、パー72のコースです。フェアウェーはワイドで乾燥地に生い茂る植物、浸食された岩、そびえ立つサボテンに囲まれています。ゴルフマガジンの米国名コース百選パブリックコース部門で8位に選ばれています。P72:5911ヤード

·         バンフスプリングス(アルバータ州バンフ)フェアモント・バンフ・スプリングス・ゴルフコースはカナディアンロッキーに囲まれた、チャレンジングなコースデザインで有名なマウンテンコースです。P72:5169ヤード

·         ウドゥンスティックス(オンタリオ州アックスブリッジ)建築家ロン・ガール氏のチームが魂を込めて現世界最高峰と称されるコースデザインを再現したのがウドゥンスティックスです。12番ホールと18番ホールはそれぞれオーガスタやTPCソーグラスの有名コースの名物ホールから影響を受けてデザインされています。P72:6017ヤード

·         トーレイパインズ(カリフォルニア州サンディエゴ)トーレイパインズは南カリフォルニア・ラホーラの海岸リゾートトーレイパインズメッサにある断崖ゴルフコースです。トーレイパインズの二つのコースはいずれも18ホール・チャンピョンシップ・ゴルフコースです。毎年1月か2月に行われるビューイック招待でPGAツアープロが競い合うことで知られています。P72:6977ヤード

·         ドーラル・
ブルーモンスター(フロリダ州マイアミ)ドーラルのブルーモンスターは1962年から2006年までドーラルオープンの開催地でした。2007年からはWGC-CAチャンピョンシップが開催されています。2009年にブルーモンスターはPGAツアーのトーナメント・プレイヤー・クラブ(TPC)のネットワークコースになり正式名をドーラルTPCブルーモンスターに変更しました。有名な噴水のある18番ホールはゴルフマガジンより世界の名ホール百選に選ばれています。P72:6181ヤード

·         パインハーストNo.2(ノースカロライナ州パインハースト村)パインハーストは米国で最も多くのチャンピョンシップを開催したコースです。2014年のUSオープンとUSレディー・オープンが開催されました。P72:6426ヤード

·         ニクラウス・ノース(ブリティッシュ
コロンビア州ウィスラー)スパニッシュ・ベイのリンクスはリンクス・スタイルに最適な巨大砂丘荒廃地に造成されました。1985年に始まった開発は荒れ地に生息する動植物保護の計画のもとに行われました。開催された過去のチャンピョンシップトーナメントには1993年のシーバス・アイロンズ・ゲーム・オブ・リンクスや北カリフォルニア・トヨタ・チャレンジ等があります。P72:5789ヤード

·         スパニッシュ・ベイ(カリフォルニア州ペブルビーチ)スパニッシュ・ベイのリンクスはリンクス・スタイルに最適な巨大砂丘荒廃地に造成されました。1985年に始まった開発は荒れ地に生息する動植物保護の計画のもとに行われました。開催された過去のチャンピョンシップトーナメントには1993年のシーバス・アイロンズ・ゲーム・オブ・リンクスや北カリフォルニア・トヨタ・チャレンジ等があります。P72:5789ヤード

·         ベスページ・ブラック(ニューヨーク州ロングアイランド)全世界のゴルファーの憧れの聖地、一生に一度でいいからプレイしたいと夢見るコースでしょう。ゴルフ発祥の地として600年前から数多くの歴史を刻んできたこのコースは世界で最も多くのオープン選手権を開催して来ました。今日でもトップトーナメントプロ達から最もチャレンジングなコースと評価されています

·         PGA
ナショナル(フロリダ州パームビーチガーデンズ)2001年版ゴルフダイジェストからパブリックコースとして初めて北米最高のコースに選出されました。ペブルビーチ・ゴルフ・リンクスRは毎年行われるAT&Tペブルビーチ・ナショナル・プロアマや2010年を含めこれまで5度のUSオープンが行われた日本でもお馴染みのチャンピョンシップコースの一つです。P72:6218ヤード

·         リッチ・ハーベスト・ファーム(イリノイ州シュガーブローブ)リッチ・ハーベスト・ファームはイリノイ州シュガー・グローブにある個人所有の1800エーカーにわたる18ホールのコース&カントリークラブです。ゴルフコースはゴルファーの技術力を追求する難易度の高いものです。プロ用のティーからの総距離は7,700ヤードに及び一つ一つのショットの正確さが必要になります。有名な四番ホール、デビルズ・エルボーの木立に囲まれたティーボックスとフェアウェーは最も難しいホールと言われています。リッチ・ハーベスト・ファームは2007NCAAセントラル地区男子ゴルフチャンピョンシップと2009年ソルハイム(女子チームゴルフで最も有名な)カップを開催しました。1997年にゴルフマガジンの新しいプライベートゴルフコースベスト5、その三年後にはゴルフダイジェストのトップ100に選ばれました。P72: 6653ヤード

·         ケトル・クリーク(オンタリオ州ポートスタンリー)以前「マーファーム」として知られていたケトル・クリークは5,185ヤード、パー6718ホールゴルフコースとして造りかえられました。このコースの魅力と特徴は起伏の激しい地形、木立が多い坂、屋根つきの橋、3エーカーに及ぶ白鳥たちがたたずむ池です。ケトル・クリークはゴルフを始めたばかりのエクゼクティブに向いたコースです。P58: 2609ヤード

·         プリンスビル(ハワイ州
プリンスビル)ハナレイにある他のコースと同様にプリンスビルゴルフコースは太平洋の海面90メートルの高地から眺める絶景が楽しめます。しかしゴルフダイジェストがハワイ一のゴルフコースに選んだ理由はそれだけではありません。ロバート・トレント・ジョーンズ・ジュニアはこの起伏のある土地に素晴らしいリンクス・スタイルのゴルフコースをデザインしました。この18ホール、パー72のゴルフコースは起伏が多いチャレンジングなコースで、ショットに最新の注意が必要です。P72: 6077ヤード

·         パシフィック ドゥーンズ(オレゴン州バンドン)パシフィック・ドゥーンズは2005年にゴルフウィークマガジンがベストリゾート型ゴルフコースに選びました。トム・ドーアック氏のデザインでパシフィック・ドゥーンズは2001年にオープンしました。パシフィック・ドゥーンズの良さはまたまだ発見されていないかも知れません。美しいフェアウェーと自然なバンカーの形はもう何百年もその形を維持してきたような眺めです。コースは海岸線の松林から18メートル砂丘を登ります。風の強い日には正確なアプローチショットが必要になります。P71: 5597ヤード

·         カボ・デル・ソル(メキシコバハカリフォルニア州ロスカボス)ジャック・ニクラウス氏自慢のカボ・デ・ソルは素晴らしい海の眺望でゴルフマガジンから世界の100名コースに5番と17番ホールは500名ホールに選出されています。ドラマチックな眺めのコルテス海に沿って広がるコースはパシフィックゴルフマガジンからメキシコの「ぺブルビーチ」と呼ばれています。18番ホールはまさにその通りです。P72: 5754ヤード

 

世界最高のコースの眺望の美しさはハイデフィニションで再現してこそその良さが実感できます。
画像の美しさはGIS(衛星)データを独自の3D技術に導入することで、木立一本までが忠実に再現されています。

 Pebble Beach

 Blue Monster

 Casa de Campo

 Pinehurst No. 2

 Bay Hill

 Nicklaus North

 Harbour Town

 Spanish Bay

 Spyglass

 Bethpage Black

 Kiawah Island

 PGA National

 Troon North

 Rich Harvest Farms

 Banff Springs

 Famous 3**

 Wooden Sticks

 Princeville at Hanalei

 Torrey Pines

 Pacific Dunes in Oregon

**(collection of 18 famous short courses)

 

日本語ブローシュア             日本語プレゼンテーション            ビデオ
         (Brochure)                     (Presentation)              (Video) 


ホーム

HDゴルフ

テクノロジー

コース

連絡先

English


4-8-4 Odawara, Kanagawa 250-0012 JAPAN
Tel: 03-5790-6340 | Fax: 03-5790-6341 |
e-mail: info@HighDefinitionGolf.co.jp